エ
コパルなごや 冬の特別ワークショップ |
2005.12.24(土) エコパルなごや ワークショップスペース |
|
![]() |
![]() |
参
加者:宮、横、浅、佐(4名) +矢(参観) エコパルなごやの開館10周年の特別ワークショップとして、「もっと2」は紙芝居「カンちゃん」をワークショップスペースで実施しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪の天候と地震のため、参加者を心配しましたが、予約の3組9名の親子や突然の参
加もあって、予定通り実施することができました。 今回は、絵本「もったいないばあさん」の読み聞かせから、企画展示されている「牛セン人形」を紹介するという、新バージョンを取り入れました。 |
||
![]() |
![]() ↑いろんな牛セン人形 |
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() ↑エコパルなごやの展示 |
![]() ↑1期生 (もっともっと環境塾2000) |
![]() ↑「もっと2」の展示 絵本「カンちゃん」・ 牛セン人形・パンフなど |
![]() ↑2期生(ふれ
愛環境塾)
|
エコパルなごや 12月 マンスリー企画 展示 |
![]() ↑3期生(三環の会) |
![]() ↑4期生(四季の会) |
エコパルなごやの開館10周年で12月は、「エコパルなごやの軌跡をたどるパネル展示」とエ
コパルなごや主催の「なごや環境塾」の修了生(第1期〜第5期)の活動紹介展示がされました。 「もっと2」も環境保全人材育成講座の環境塾から生まれて5年経ち ました。 |
![]() ↑5期生(りんごサロン) |
カンちゃんのダメダメ日記 のページへ |
▲このページTOPへ | homeへ |