下水道科学館 夏まつり |
2005.
8.10(水) 市下水道科学館 |
|
![]() |
![]() |
参
加者:宮、浅、佐 +見学者(4期生)3名 今年2回目の上下水道局からのオファーは、北区の下水道科学館で毎年行われている「夏まつり」でした。 |
![]() |
ま
るはちの日イベントの一つとして紙芝居を実施しました。 広い講堂は、約50名の親子の熱心な参加で、音響効果もステージもあり、快適に実施できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
や
はり上下水道局ということでウミガメを登場させました。リアルな写真に驚きの声が上がりました。 夏休み中ですのでお父さんにペットボトルになっていただき、リサイクルやエコ |
![]() |
![]() |
マークの話をしました。 紙芝居「カンちゃん」の中でもよく出てくる「もったいない」。そこで最後に仮装ばあさんが、絵本「もったいないばあさん」を紹介しました。 |
![]() |
homeへ |