homeへ |
||
ジャンボの清里だより |
2003.12月 |
|
![]() |
。 |
![]() |
↑キープ協会
清泉寮 |
↑富士山
03.12.27 |
|
清里では、先日
初雪が降りました。降ったといってもみぞれ混じりだったので積もりはしませんでした。 夕方は5時くらいから日が沈み、夜中は氷点下5〜10℃。 しびれる寒さの代わりに、澄んだ夜空がくれた星星がとっても美 しいです。オリオン座、ふたご座、うさぎ座、ぎょうしゃ座・・・・。習いたての星を、早見表と見比べながら空の広さに圧倒されています。 私の住んでいる寮は老朽化が進み、高床式なので畳から冷気を 感じます。夜部屋に戻ってヒーターをつけると10度くらいになってます。去年からここで勤務している人に聞くと「まだまだ寒くなるよ〜」と言っていまし た。 先日ここキープ協会に研修に来ていたタンザニアの3人が帰っ ていきました。その中の一人は偶然にも私の留学先の同期生だったのです!!びっくり! 国の情勢や文化が違う分、また環境を守りつつ経済的に豊かに な るような持続可能な開発って難しいですよね。(個人的に国際理解に興味あり) 「環境に配慮した仕事をしつつ、自分の生活も配慮する!」 笑っ ちゃいそうなフレーズですが、これって大事ですよね。それができたら本望ですが(笑)。 (12.16 佐伯 記) |
||
メッセージのページへ |
homeへ |